開催日 |
イベント名/会場 |
主催者名 |
上映時間等 |
2023年3月25日㊏/東京都町田市 |
桜美林大学健康福祉学群主催 映画「ゆめパのじかん」上映会(会場:桜美林大学館) |
桜美林大学健康福祉学群(問合せ先:cer@obirin.ac.jp) |
13:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年3月25日㊏/神奈川県横浜市 |
大倉山ドキュメンタリー映画祭(会場:大倉山記念館) |
大倉山ドキュメンタリー映画祭(問合せ先:080-3542-8759/:ookurayamaeiga@yahoo.co.jp) |
10:00~ |
2023年3月25日㊏/長野県東御市 |
東御市子どもの居場所づくりイベント(第9回しんたい学会)/第1部『ゆめパのじかん』上映会、第2部「パネルディスカッション」(会場:東御市文化会館サンテラスホール) |
(公財)身体教育医学研究所・東御市(問合せ先:libero@pedam.org) |
13:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年3月25日㊏、26日㊐/徳島県阿南市 |
「こどもとおとなが育ちあう場所を考えるじかん」(会場:3/25阿南市科学センター/3/26Post Garden /レヴィタ勝浦) |
NPO法人 べんざいてんのお家(問合せ先:090-7582-8327/bentenhouse07@gmail.com) |
3/25(土) ①10時00分 ②13時00分/3/26(日)Post Garden ①10時00分 ②14時00分 レヴィタ勝浦 ③19時00分/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年3月26日㊐/千葉県市原市 |
「ゆめパのじかん」上映会 〜きみは、きみのままでいい。「子どもの人権」ってなんだろう?〜(会場:ウエルシアコミュニケーションセンターいちはら) |
もぐらの冒険(問合せ先:09065194083/yumepa.ichihara@gmail.com) |
10:00~/13:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年3月26日㊐/大阪府茨木市 |
「ゆめパのじかん」上映会(会場:茨木市市民総合センター(クリエイトセンター) 喫茶・食堂) |
公益財団法人茨木市文化振興財団(問合せ先:072-625-3055/info@ibabun.jp) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年3月26日㊐/福岡県大宰府市 |
子どもにやさしいまちづくりフォーラム2023「ゆめパのじかん」上映会(会場:筑紫女学園大学) |
トーキョーコーヒー大宰府(問合せ先:09065194083/yumepa.ichihara@gmail.com) |
13:00~/16:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年4月1日㊏/栃木県宇都宮市 |
とちぎユニバーサルシアター「ゆめパのじかん」(会場:とちぎ福祉プラザ) |
みらい・ともに・すすむ(問合せ先:sstochigi@gmail.com) |
13:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年4月2日㊐/東京都北区 |
ピノッキオシネマ倶楽部「ゆめパのじかん」(会場:こどもの居場所ピノッキオ) |
一般社団法人ピノッキオ(問合せ先:080-5048-6053/suko6248@yahoo.co.jp) |
13:30~ |
2023年4月8日㊏/神奈川県相模原市 |
『ゆめパのじかん』『さとにきたらええやん』上映会&ライブ(児玉奈央)(会場:相模女子大学グリーンホール 多目的ホール) |
ドキュメンタリー映画を上映する会・相模原(問合せ先:090-1557-3838/mayumiecho@gmail.com) |
11:00~『さとにきたらええやん』16:00~『ゆめパのじかん』/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年4月9日㊐/東京都国立市 |
くにたち未来共創拠点矢川プラスオープニングイベント「ゆめパのじかん」上映会+トークショー(会場:くにたち未来共創拠点矢川プラス) |
国立市(問合せ先:042-576-2111(341)/sec_jidosyonen@city.kunitachi.lg.jp) |
17:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年4月16日㊐/和歌山県和歌山市 |
『ゆめパのじかん』上映会(会場:和歌山市男女共生センター あいあいセンター) |
和歌山市子ども劇場子どもNPO連絡会(問合せ先:073-452-7710/kinokuni.kodomo@nifty.com) |
10:30~/13:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年5月4日㊍/東京都江東区 |
地域でのこどもの居場所作りを考える、映画上映会and川崎夢パーク:西野博之トークショー(会場:江東区文化センター 大研修室) |
木場プレーパークぼうけん隊(問合せ先:kibaplaypark.s@gmail.com) |
9:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年5月7日㊐/沖縄県北中城村 |
『ゆめパのじかん』上映会(会場:北中城村中央公民館) |
北中城村の子どもの居場所を考える会(問合せ先:070-5279-2604/chiyokosapa@icloud.com) |
13:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年5月13日㊏/愛知県豊田市 |
子ども祭り&上映会(会場:豊田市 小原交流館) |
oyatoco(問合せ先:090-9028-0271/small.steps.obr2020@gmail.com) |
10:30~ |
2023年5月13日㊏/長崎県大村市 |
ながさき『ゆめパのじかん』上映会(会場:プラザおおむら 2階ホール) |
ながさき『ゆめパのじかん』自主上映実行委員会(問合せ先:08076978781/satoyamagakusha@gmail.com) |
15:00~/19:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年5月14日㊐/北海道河東郡音更町 |
ゆめパのじかんinとかち(会場:音更町共栄コミセン大ホール) |
輪~む(問合せ先:090-1385-7640/wamu.tokachi@gmail.com) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年5月20日㊏/東京都小平市 |
「ゆめパのじかん」上映会 林の中でゆったり鑑賞します どなたでもどうぞ(子連れ大歓迎)出入り自由です(会場:小平市中央公園 東側雑木林) |
こだいら自由あそびの会(問合せ先:070-6616-9959/skunk1216@gmail.com) |
18:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年5月27日㊏/広島県呉市 |
「ゆめパのじかん」in呉(会場:くれ協働センター会議室) |
comodoくれ(問合せ先:comodo.kure@gmail.com) |
10:30~/14:30~ |
2023年5月28日㊐/栃木県塩谷郡 |
森フェス~大人“遊び”子ども“遊び”な 1日~(会場:陽だまり保育園 Do間ホール) |
社会福祉法人 陽向 陽だまり保育園(問合せ先:028-678-9717/office-hidamari@hinata.ed.jp) |
10:00~/15:00~ |
2023年6月4日㊐/福岡県糸島市 |
『ゆめパのじかん』自主上映会(会場:伊都文化会館 多目的ルーム) |
小さな脱線研究所(問合せ先:dassen@maimaikeikaku.net) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年6月18日㊐/長野県北安曇郡 |
『ゆめパのじかん』自主上映会 in 池田町(会場:池田町交流センター かえで) |
池田町会染小保護者有志(問合せ先:090-3440-3050/ikeda.aisome.yuusi@gmail.com) |
10:00~/13:00~/15:00~/17:00~/19:00~ |
2023年6月24日㊏、7月1日㊏/兵庫県神戸市 |
こどもの声を届けたい~『ゆめパのじかん』自主上映会@茨城/神戸(会場:【1日目】浄土真宗本願寺派白毫山西光寺/【2日目】兵庫県立神戸生活創造センター) |
ツール・ド・シネマ(問合せ先:tool.de.cinema2023@gmail.com) |
両日ともに第1部10:00~/第2部13:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年6月25日㊐/広島県福山市 |
『ゆめパのじかん』上映会&シェア会(会場:光円寺) |
備後遊び場ネットワーク(問合せ先:080-2941-5912/kikkoro356@gmail.com) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |