開催日 |
イベント名/会場 |
主催者名 |
上映時間等 |
2023年6月4日㊐/福岡県糸島市 |
『ゆめパのじかん』自主上映会(会場:伊都文化会館 多目的ルーム) |
小さな脱線研究所(問合せ先:dassen@maimaikeikaku.net) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年6月11日㊐/埼玉県川口市 |
『ゆめパのじかん』上映会 in 川口(会場:青木会館(川口市)) |
NPO法人あそびとアートの体験ひろばおやこ劇場川口(問合せ先:090-1983-5697/oyako7082@gmail.com) |
10:00~/14:00~/18:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年6月18日㊐/長野県北安曇郡 |
『ゆめパのじかん』自主上映会 in 池田町(会場:池田町交流センター かえで) |
池田町会染小保護者有志(問合せ先:090-3440-3055/ikeda.aisome.yuusi@gmail.com) |
10:00~/13:00~/15:00~/17:00~/19:00~ |
2023年6月24日㊏/宮崎県児湯郡 |
こどもがまんなか~子どものやってみたいを応援する~(会場:高鍋町美術館) |
高鍋町社会福祉協議会(高鍋町子ども家庭支援センター「みらい」)(問合せ先:0983-35-4611/takanabe-kikan@poplar.ocn.ne.jp) |
13:30~ |
2023年6月24日㊏、7月1日㊏/兵庫県神戸市 |
こどもの声を届けたい~『ゆめパのじかん』自主上映会@茨城/神戸(会場:【1日目】浄土真宗本願寺派白毫山西光寺/【2日目】兵庫県立神戸生活創造センター) |
ツール・ド・シネマ(問合せ先:tool.de.cinema2023@gmail.com) |
両日ともに第1部10:00~/第2部13:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年6月25日㊐/東京都立川市 |
上映会「ゆめパのじかん」柏町地区青少健(会場:こぶし会館) |
立川市青少年健全育成柏町地区委員会(問合せ先:kashiwaseisyouken@yahoo.co.jp) |
10:30~/13:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年6月25日㊐/広島県福山市 |
『ゆめパのじかん』上映会&シェア会(会場:光円寺) |
備後遊び場ネットワーク(問合せ先:080-2941-5912/kikkoro356@gmail.com) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年6月25日㊐/兵庫県神戸市 |
兵庫区こども未来会議(会場:兵庫区役所2階 みなとがわホール) |
兵庫駅南公園こどもフェスタ実行委員会(問合せ先:yoshited@mac.com) |
13:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年7月1日㊏/石川県金沢市 |
金沢大学大学院教職実践研究科オープン・ラボ(会場:金沢未来のまち創造館) |
金沢大学大学院教職実践研究科(問合せ先:) |
10:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年7月2日㊐/大阪府大阪市 |
『ゆめパのじかん』 自主上映会 in 大阪(会場:大阪保健医療大学) |
任意団体みらい号(問合せ先:selfesteem.project2017@gmail.com) |
10:00~/13:00~/15:00~ |
2023年7月8日㊏/山梨県南アルプス市 |
『ゆめパのじかん』上映会 in 南アルプス(会場:あやめホール) |
一般社団法人ワンオブハート(問合せ先:090-3326-8726/nori@oneofheart.com) |
10:00~/14:00~ |
2023年7月9日㊐,16日㊐/山形県鶴岡市 |
『ゆめパのじかん』庄内上映会(会場:KIDS DOME SORAI (キッズドームソライ) /酒田市文化センター) |
不登校親の会明日のとびら/子どもの自立を支援するSR会(問合せ先:shonaidoor@gmail.com) |
10:30~/13:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年7月18日㊋/福島県会津若松市 |
『ゆめパのじかん』自主上映会(会場:會津稽古堂多目的ホール) |
会津子ども劇場(問合せ先:0242-27-0588/akogeki@iaa.itkeeper.ne.jp) |
14:00~/18:30~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年8月12日㊏/新潟県上越市 |
『ゆめパのじかん』上映会 in 上越(会場:直江津学びの交流館) |
子どもに学ぶ教師の会 直江津(問合せ先:090-8848-8345/j20225113b@myjuen.jp) |
10:00~/13:00~/15:00~/17:00~ |
2023年8月19日㊏/兵庫県加古郡 |
加古郡☆こどもフォーラム 夏(会場:稲美町立 ふれあい交流館) |
笑顔をつなげるプロジェクト(問合せ先:090ー8754ー0785/egao.pj.harima@gmail.com) |
10:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年8月19日㊏/岡山県岡山市 |
「ゆめパのじかん」上映会&シェア交流会(会場:岡山県生涯学習センター情報・創作棟1階 視聴覚室) |
任意団体HUG+KUMU(はぐくむ)(問合せ先:090-8802-1434/hugkumu.okayama@gmail.com) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年9月2日㊏/静岡県沼津市 |
『普通』ってなに?子どもの居場所になるまちを考える 映画「ゆめパのじかん」上映会 & 西野博之氏講演会(会場:沼津市立図書館 (視聴覚ホール)) |
はぐまちラボ(問合せ先:090-8592-4755/numazu.kodomomedia@gmail.com) |
10:30~/13:00~/※バリアフリー字幕版での上映< |
2023年9月2日㊏/福井県丹生郡 |
『ゆめパのじかん』上映会in越前町(会場:①②織田コミュニティセンター/③蕎麦café Maruta屋) |
『ゆめパのじかん』上映会inえちぜん実行委員会(問合せ先:enysmileny7@gmail.com) |
①10:00~/②13:30~/③18:00~/※バリアフリー字幕版での上映< |
2023年9月3日㊐/東京都西多摩郡 |
「ゆめパのじかん」上映会(会場:瑞穂町スカイホール) |
瑞穂のぞみこども園(問合せ先:042-557-0382/info@kibounoniwa.jp) |
14:30~ |
2023年9月10日㊐/東京都板橋区 |
映画『ゆめパのじかん』上映会 ~板橋でも子どもの居場所について考えよう~(会場:エコポリスセンター 地下1階 視聴覚ホール) |
板橋区・生活クラブ運動グループ地域協議会(問合せ先:080-3105-0749/maririnossu@gmail.com) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年9月18日㊊㊗/東京都練馬区 |
映画「ゆめパのじかん」上映&アフタートーク「ゆめパのふかよみ」(会場:ココネリ・ホール) |
こどもまんなかネットワークねりま(問合せ先:03-3994-0208(練馬ボランティアセンター内 9/15まで)/komaneri55@gmail.com) |
13:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年10月1日㊐/愛知県豊田市 |
生きる力を育む“じかん” ~ゆめパのじかん上映会&がくちゃん講演会~(会場:豊田市福祉センター) |
とよたプレーパークの会(問合せ先:toyopure@gmail.com) |
13:00~/16:45~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年10月9日㊊/千葉県松戸市 |
「子どもにやさしい街を考える」(2本上映会)(会場:松戸市民劇場) |
松戸を子どもにやさしい街に!プロジェクト実行委員会(問合せ先:) |
10:20~ |
2023年11月11日㊏/大阪府豊中市 |
人権文化まちづくり講座(会場:人権平和センター豊中) |
一般財団法人とよなか人権文化まちづくり協会(問合せ先:06-6841-5300/bwz37306@nifty.com) |
10:00~/14:00~/※バリアフリー字幕版での上映 |
2023年12月3日㊐/兵庫県伊丹市 |
人権週間「子どもの人権」講座 映画「ゆめパのじかん」上映会(仮)(会場:伊丹市立中央公民館) |
伊丹市立中央公民館(問合せ先:072-784-8000(第1・3月曜日休館 受付時間9時~17時30分)) |
13:30~ |
2024年1月14日㊐/東京都青梅市 |
居場所のちから~映画「ゆめパのじかん」上映とおはなし~(会場:S&Dたまぐーセンター) |
特定非営利活動法人フリースペースロビンソン(問合せ先:robinson120ome@gmail.com) |
13:30~ |